東京都文京区本郷の東大前に落第横丁と呼ばれる小さな通りがあります。
そこには、「大島や」さんという中華料理屋があります。
学生街にある家族経営の名物料理屋さんでしたが、60年の歴史に幕を下ろすことになったそうです。
私の職場から歩いて10分ほど、この機会に食べに行ってきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

時代を感じる店構え。店舗の老朽化も閉店の理由のひとつだそうです。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

閉店のお知らせと定食メニュー。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

名物の餃子定食。餃子定食なのにから揚げが5個にポテトフライ、たっぷりキャベツにマカロニサラダ。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

小盛ごはん(左)と普通盛ごはん(右)。60年間、学生さんのお腹を満足させてきました。
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

カレーライス普通盛。この量!
Image may be NSFW.
Clik here to view.
Clik here to view.

一日一食中華食がキャッチフレーズでしたが、その歴史もあと数日、4月30日には幕を下ろします。
アド街ック天国などにも取り上げられ、本郷を紹介するテレビ番組には欠かすことのできない名物店でした。